ココは地球?ニホン?トーキョー?ボクハ未来カラヤッテキタ、ロボットタイプノ3輪スクーター...

おはようございます☆白山店佐藤でございます。ホントにこんなコト言っちゃいそうなくらい(笑)、近未来的でウォーリーっぽいデザイン。いやいや大変お待たせしておりました(汗)! 話題のニューモデル「MP3 Yourban」がついに入荷致しましたので、速報させて頂きたいと思います。

PIAGGIO MP3 Yourban 300ie
イタリアの人気三輪スクーター「MP3」の後継モデル、それがコチラ「Yourban」。

今年は震災の影響でモーターサイクルショーが無かった為、恥ずかしながらホンモノとご対面するのが今回初となります。しかしYourbanはイメージ通りの斬新なデザインで、店先にほんの数分駐車していただけでも、通行者から何ですかこのバイク?的な視線を感じてしまう程の存在感、注目度の高いスクーターみたいです。Yourbanとは、都会の中で自分らしさを表現する意から「You」と「urban」を掛けた造語なのかな?(勝手に推測)

第一印象は、思ったよりずいぶん小ぶりデス。足付き性も悪くなく、このボディサイズで300ccなら「走り」に結構な期待が持てます。

↑ご覧の通り、今までのMP3と異なりヒップラインがずいぶんスリムになりました。その結果、リアビューは通常の二輪スクーター、たとえば...Beverlyあたりを見ている感覚です。

前回のブログでココって何だろう?と気になってた部分も解決♪

予想通り、半回転させるとフックになる仕掛けでした。従来の横スライド式フックより強度がありそうです。

シート下容量やメーター周り、エンジン、電源を点灯させた時のランプ類の様子など、ホントはもっとお伝えしたいところですが....続き、詳細につきましてはSCSホームページに同時UPさせて頂きましたので、そちらをご確認頂けたら幸いです。ちなみに実車は白山店ショールームにござますので、どうぞお気軽にご来店下さい♪
-------------------------------------------------------------------------
MP3 Yourban 300ie