おはようございます☆SCSの佐藤でございます。
お待たせしておりました日本限定800台輸入のKSR110がついに入荷して参りました。

「輸入」と言い方ですと...これまでの存在を知っていた方には「?」マークが付いてしまうかと思いますが、KSR110って排気ガス規制の問題で国内生産がずっと前に終了していたんです(涙)。

現在はタイ生産となり東南アジアでの存在は健在♪
ただし日本市場でレギュラーラインナップにはなれず...今回の台数限定輸入となりました。カラーリングはライムグリーン、ピンク、ホワイトの三色。今回SCS白山店には2色入荷しましたが、ホワイトも間もなく入荷して参ります。

今回フロントフェイスはKLX仕様で更に凛々しくなり、
セルスターターが装備されました♪

従来通りキックスターターも併用されております。ちなみに乗車定員も従来通り1名。

110ccだけど2人乗りなんてしないぜ、という昔ながらの?男気(笑)!

そしてKSRを語る上で一番重要なトピックとなる部分がココ!
コンパクトなボディの小排気量なのに前後ディスクブレーキに倒立フォークが標準装備。この身丈に合ってない型破りな豪華装備!それがこのバイクが人気を博した秘訣かも知れません。

そして今でこそモタードと言い方が当たり前になってますが、当時スーパーバイカーズ仕様なんて呼び方をされた先駆け的存在、それがKSRだと思います。

パワーユニットは空冷4 ストローク単気筒 / SOHC2 バルブ、自動遠心クラッチの4速リターン式...いわゆるクレッチレバー無しバイクなのでAT免許の方でお乗り頂けます♪
メーター周りはこんな感じ♪

テールランプとリヤフェンダーも一体型となり、よりレーシーに!

てな感じで、カンタンではありますが入荷速報をさせて頂きました。台数限定ですので入荷は今回の一便だけ!実車は白山店に入荷済みですので是非ご興味ある方はご来店下さい♪
kawasaki KSR110の詳細はSCSホームページに同時UPしてます!