ここに来てレブル250の人気が再燃中!!
|








カレンダー
カテゴリ
全体 出来事・イベント・お知らせ 取材・撮影協力(TV・雑誌) SCSツーリング ホンダ(HONDA) ヤマハ(YAMAHA) スズキ(SUZUKI) カワサキ(KAWASAKI) PIAGGIO(ピアジオ) Vespa(ベスパ) aprilia(アプリリア) MOTO GUZZI(モトグッツィ) KYMCO(キムコ) PEUGEOT (プジョー) PGO(ピージーオー) ADIVA(アディバ) GILERA(ジレラ) DERBI(デルビ) SACHS(ザックス) その他の輸入車 グッズ(部品・用品)カスタム メンテナンス バイク天国☆世界の旅 STAFF武田コラム 未分類 What's 『SCS』?
以前の記事
2025年 03月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 more... 最新の記事
ブログパーツ
検索
記事ランキング
画像一覧
|
2019年 05月 19日
こんにちは、SCS上野新館武田です!!
ここ最近、再び人気を取り戻しているのが、2018年デビューしたホンダ『Rebel250 レブル250』です。もともと去年のデビュー時から、欠品状態が続き、ご予約頂いてからお引渡しまで、2ヶ月近くかかる人気モデルです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それにより、アメリカンというカテゴリーのモデルでありながら、レスポンスもよく街中では不満が出ることも無いほど、元気で楽しいフィーリングがこのエンジンからは感じられます。正直CBR250Rに搭載されていた時は、ライバル車が250cc二気筒でしたので、なんで単気等なんだよ!!と思って不満でしたが、レブルに搭載された事により、このエンジンはより輝ける事が出来たと思います。とにかくレブルというキャラクターにマッチしたエンジンです。 しかしこのレブルに関しては、ポジションもアメリカンにしては、脚をそこまで伸ばさないニュートラルなポジションで気に入っていますし、メッキパーツでギラギラしているデザインでもない、シンプルなかっこよさがあります。そして元気の良い走り。通勤用バイクとしても優秀な燃費等。少しセカンドバイクとして欲しいかも・・・と思わせる良さがあります。 現在展示車が間に合わないほどのペースで売れておりますが、SCSグループでコンスタントに注文を出しているので、タイミングが良ければ、わりとお早めに手に入れる事が出来るかもしれません!! 是非お店までご来店頂きチェックしてください!!上野新館にはレブル250のレンタル車もありますので試乗がてらレンタルも良いと思いますよ!!
by scs_style
| 2019-05-19 11:35
| ホンダ(HONDA)
|
ファン申請 |
||