バイク天国☆イタリアの旅 EICMA会場の様子 その3
|



















カレンダー
カテゴリ
全体 出来事・イベント・お知らせ 取材・撮影協力(TV・雑誌) SCSツーリング ホンダ(HONDA) ヤマハ(YAMAHA) スズキ(SUZUKI) カワサキ(KAWASAKI) PIAGGIO(ピアジオ) Vespa(ベスパ) aprilia(アプリリア) MOTO GUZZI(モトグッツィ) KYMCO(キムコ) PEUGEOT (プジョー) PGO(ピージーオー) ADIVA(アディバ) GILERA(ジレラ) DERBI(デルビ) SACHS(ザックス) その他の輸入車 グッズ(部品・用品)カスタム メンテナンス バイク天国☆世界の旅 STAFF武田コラム 未分類 What's 『SCS』?
以前の記事
2025年 03月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 more... 最新の記事
ブログパーツ
検索
記事ランキング
画像一覧
|
2019年 11月 15日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日本のブランドTMAXもカスタムモデルとしてショーケースに展示されております。 ![]() スクーターの駆動系カスタムやサスペンション強化をご検討の方!当店はマロッシセールスジャパン様の正規店ですので是非ご相談下さい。 当店ではアプリリアRS4シリーズやSRシリーズのカスタム時にお世話になっているブランドです。
![]() ![]() ![]() 日本では入手がほぼ不可能なのでヨーロッパ旅行のお土産に一つヘルメット購入するのも良いかも♪ ![]() ![]() ![]() ![]() さらにヘルメットを見ていると、今度はGIIVブランドのメットを発見!! ![]() ![]() GIVI社はバイクメーカーのブースくらいに広く盛況でした♪ 注目と言えば、手前の女性。デニム左のお尻の下がdamage加工で破れていますが、ベルトと同じアニマル柄のストッキングを中で履いてる事に今ブログまとめてる最中に気付きました(笑)。どこ見てんのよ~!というツッコミは受け付けません(笑)。イタリア人ってホントお洒落ですね~♪ ![]() ちなみにブース自体は非常に地味で(笑)、イメージ的には日本でいう旭風防さん的な位置づけかも。 ※AFさんが地味という意味ではありませんのであしからず! モダンベスパからビンテージVespa、Apeなどスペアパーツなどを 変わり種としてはビブラムソールのVibram社の出展もありました。 ![]() ![]() ![]() 今回はパーツ中心でお伝えしましたが、次回はバイクブランドにもちょい触れながら進めていこうかと思ってます。 乞うご期待あれ!
by scs_style
| 2019-11-15 21:03
| バイク天国☆世界の旅
|
ファン申請 |
||