イタルジェット ドラッグスター200 ETC取付 Italjet Dragster200 ETC install
|










カレンダー
カテゴリ
全体 出来事・イベント・お知らせ 取材・撮影協力(TV・雑誌) SCSツーリング ホンダ(HONDA) ヤマハ(YAMAHA) スズキ(SUZUKI) カワサキ(KAWASAKI) PIAGGIO(ピアジオ) Vespa(ベスパ) aprilia(アプリリア) MOTO GUZZI(モトグッツィ) KYMCO(キムコ) PEUGEOT (プジョー) PGO(ピージーオー) ADIVA(アディバ) GILERA(ジレラ) DERBI(デルビ) SACHS(ザックス) その他の輸入車 グッズ(部品・用品)カスタム メンテナンス バイク天国☆世界の旅 STAFF武田コラム 未分類 What's 『SCS』?
以前の記事
2025年 03月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 more... 最新の記事
ブログパーツ
検索
記事ランキング
画像一覧
|
2022年 12月 18日
![]() ![]() ↑まず最初に取付完成の図からお伝えした方が手っ取り早いかも。 あれあれ?? 今日って...ETC取付ブログのはずなのに全く装着感ない画。これってどーいうこと? ![]() はい、こーいうコトなんです↑ ETCのアンテナはボディの中に埋め込み露出しないようなレイアウトにさせて頂きました♪ せっかくお洒落でパーフェクトデザインなDragster。ETCのアンテナや余計なステーがあったら全てが台無し...と思われる方が多いのではないでしょうか。美意識が高いスタイリッシュなモデルが故ETCやスマホステーのレイアウトって大事ですよね汗。というコトで隠してみました。 ETC2.0車載器本体はシート下のスペースに。 ![]() 車載工具を外すとこんな感じ。元々メットインでなく容量が少ないDSですけど、お財布とケータイくらいは入れておきたい方には邪魔にならない良さげな位置ではないでしょうか。 ![]() ちなみに車載器本体は固定でなくベルクロ方式で自由度あり。 この処理をするだけでカードを出し入れ時ストレス軽減になります。 ![]() ![]() そして点灯してる時にはこんな感じに。見やすいけど決して主張してないですよね♪ ![]() ![]() ![]()
by scs_style
| 2022-12-18 13:49
| その他の輸入車
|
ファン申請 |
||