





カレンダー
カテゴリ
全体 出来事・イベント・お知らせ 取材・撮影協力(TV・雑誌) SCSツーリング ホンダ(HONDA) ヤマハ(YAMAHA) スズキ(SUZUKI) カワサキ(KAWASAKI) PIAGGIO(ピアジオ) Vespa(ベスパ) aprilia(アプリリア) MOTO GUZZI(モトグッツィ) KYMCO(キムコ) PEUGEOT (プジョー) PGO(ピージーオー) ADIVA(アディバ) GILERA(ジレラ) DERBI(デルビ) SACHS(ザックス) その他の輸入車 グッズ(部品・用品)カスタム メンテナンス バイク天国☆世界の旅 STAFF武田コラム 未分類 What's 『SCS』?
以前の記事
2025年 03月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 more... 最新の記事
ブログパーツ
検索
記事ランキング
画像一覧
|
2024年 05月 09日
今回カスタムした箇所は、前後タイヤ交換と前後スプロケット&チェーン交換となります。 ![]() ダックス125にもともと装着されていたタイヤは、VeeRubberというタイ製のタイヤ。個人的には雨の日に速度が出ていると、接地感が薄く不安感があるので、交換したくなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タイヤに関しては、通勤用車両でも交換はオススメです。ノーマル以外の特にピレリエンジェルスクーターや、ミシュラン シティグリップ2などは、ウェットグリップと耐久性に優れ、一度味わうとノーマルへは戻れません。安全の為にも交換はオススメです。 スプロケットの丁数変更は、よく分からない方も多い事でしょう。、こういう乗り方をしたいというご要望を頂ければ、ご提案いたしますので、SCS各店舗へご相談くださいませ!!
#
by scs_style
| 2024-05-09 17:33
| グッズ(部品・用品)カスタム
2024年 04月 13日
こんにちは、SCS上野店の武田です。
通勤用で購入したダックス125も、2か月ほど乗りちょくちょくカスタムして楽しんでおります。 今回は、寺本自動車の看板商品『T-REV(MINI)』を取付しましたので、ご紹介いたします。 ![]() ![]() 取り付け後は、エンジン吹け上がりも軽くなりレスポンスが向上したのと、エンジンブレーキが扱いやすくなったので、運転しやすくなりました。細かい部分ですが、効果的には満足のいくパーツでした。定価でいうと21,000円ほどするパーツなので、この効果にそのお金を払えるかというのは、人を選ぶかもしれません。 このように、ちょくちょくカスタムを楽しんでおり、次は何しようかな~と考えているだけで楽しいバイクです。となりのXSR900などは、もともとの性能の良いモデルなので、パーツを交換し、得られる効果を体験できるのは、こういう小さい排気量のバイクの方が分かりやすくて楽しいですね。通勤車といえど、毎日乗る車両が快適・楽しくなると、通勤自体が趣味の一つになってきます。毎日の事なので楽しい方が良いに決まっていますので、通勤バイクも皆さまガンガンカスタムしましょう!! #
by scs_style
| 2024-04-13 18:30
| グッズ(部品・用品)カスタム
2024年 04月 09日
![]() こんにちは☆白山店の佐藤でございます。Vespaの2024年モデル。 第一便で日本入荷を果たしたのがコチラ!Vespa 946「DRAGON」♪ 薄ゴールドのような控え目で気品あるベージュ色、ボディ全体に龍が描かれた一台。 ![]() ![]() ![]() シリアルナンバー1888分の●●●●番とナンバリングされていますね。 ![]() 純粋にベージュカラーだけがお好みであれば剥がすことも出来ます。 Vespa 946 Dragon メーカー希望小売価格:1,980,000円(税込)
#
by scs_style
| 2024-04-09 14:21
| Vespa(ベスパ)
2024年 04月 01日
![]() ちなみにストーリーはこんな感じ。 人生において成功体験と言えるものが無い、中年の独身男性・直樹(野間口徹)。 年下の上司から生活態度について叱られ、大した実績を上げることも出来ない。 そんな直樹の生きがいは、VRの世界で制服姿の女の子・ナオキ(倉沢杏菜)となり1人で過ごすこと。その真意とは?そして、直樹の初恋の行方は――?
【出演者】遠藤直樹(野間口徹)ナオキ(倉沢杏菜)ホナミ(井桁弘恵)芦原葵(柊木陽太)澤⽥⿓之介(細田善彦)加藤真美(瀬戸芭月)堀耕助(前原滉)佐々⽊瞳(堀内敬子)芦原⾶⿃(田中麗奈) #
by scs_style
| 2024-04-01 22:46
| 取材・撮影協力(TV・雑誌)
2024年 03月 22日
こんにちは!SCS上野新館の藤井です! 本日から東京ビッグサイトで開催中の【TOKYO MOTORCYCLE SHOW 2024】の 初日に行って参りましたので、会場の様子や展示ブースをご紹介致します! ![]() ![]() ![]() ![]() これから発売されるであろうGB350Cの展示もありました! 250cc以上の新車の販売はホンダドリーム店のみなので、 発売されても当店では販売出来ないのです。寂しい事に、、、 XSR900GPが一番目立つ位置に展示されていて、 おそらく今回発お披露目のカラーリングもあり、 かなり大人数のお客さんがギュウギュウになりながら「近くで見たい!」と、 みなさん人込みをかき分けていました! KAWASAKIブースにはこれから発売となるW230が展示されていました! SUZUKIブースは最近発売となりました[GSX-8R]を始めとして、 大型クラスが主体となって展示されていました! 正直こちらも目新しい車両は無かったですが、 跨ってみたかった方などには良い展示の機会だと思います! 全体的な感想としては、 車両メーカー以外のパーツメーカーの展示ブースの 展示の創意工夫やこだわりが、 どれも目をひかれました! 【OVER Racing】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by scs_style
| 2024-03-22 19:07
| 出来事・イベント・お知らせ
|
ファン申請 |
||